2.破れにくい透明封筒(CPP袋)とは
弊社の透明封筒には、破れにくいCPPと呼ばれる素材で出来た透明封筒もあります。

こちらはOPP素材の透明封筒と比べて透明度は若干劣りますが、「衝撃や重さに強い」という強みが
あります。柔らかな質感でありながら、袋としての強度が高く、封入する物の形状を選ばないから、
角のある物や厚みのある商品の包装にも多く使われています。
弊社の透明封筒は、お客様の用途に合わせて、ご希望に沿う商品をお選びいただくことが出来ます。
▼CPP袋はこんなに
引っ張っても破れません!
引っ張っても破れません!

▲OPP袋はサイド部分の
引き裂きには弱いです。
引き裂きには弱いです。
CPP | OPP |
---|---|
・OPP に比べ透明度が低い ・ビニール袋(ポリ袋)に似た感じ |
・非常に透明 |
・引き裂きに強い | ・サイドの引き裂きに弱い |
・ふんわりした感じ。 肌着の袋にも良く使われます。 |
・パリっとした感じ |
用途
もっとも使われる場面は企業様の広告物・カタログなどでも、比較的重いものの包装です。出し入れを繰り返すものや鋭利な物の包装にも利用されます。その他にセーターなど厚みのある衣料品、アクセサリー、ラッピング、ゲームソフトやCDケースの外袋等、種類や用途毎に様々な場面でお使いいただいています。零下では衝撃に弱い一面があるので、冷凍食品やアイスクリーム等には不向きです。商品をしっかり守るので商品の流通や保存、陳列に透明封筒(CPP袋)は大活躍です。